エントリー

#13 村田春樹​・小坂英二に聞く、反日な人々​の実態
皇紀2671年12月23日、21時30分~生放送。
今回のゲストパーソナリティは
荒川区議であり、パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 世話人の小坂英二さんと
外国人参政権に反対する会 東京代表、自治基本条例に反対する市民の会 会長の村田春樹さんです。

お二人とも様々な問題に先頭に立って戦っていらっしゃるので、その活動は目にしたことがある方も多いかと思いますが
その人となりはというと・・?

出演:古谷 経衡、saya、村田春樹、小坂英二

 

お二人とも素晴らしい信念の元に活動してらっしゃいます^^
 

小坂英二さん



村田春樹さん
 
村田先生が配っていたチラシ。 



村田先生のお話がかなりツボです★


天長節だったこの日。ですが、マスコミや世の中では、イヴイヴと呼ぶらしく・・・? 
 

小坂さんからの告知の詳細はこちら
小坂さんのブログ

そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」講演会(平成24年2月22日(水))
講師:服部 禎男 先生 略歴
名古屋大学電気工学科卒。東京大学工学博士。元電力中央研究所名誉特別顧問。
大学卒業後、中部電力に入社。入社翌年、東京工大原子核工学修士課程に入学。
卒業後、アメリカのオークリッジ原子力研究所原子炉災害評価研修課程へ。
昭和55年に電力中央研究所・研究開発部の初代原子力部長に就任。
昭和63年に燃料無交換超小型安全炉の発案。
平成元年に放射線ホルミシス研究委員会委員長に就任。また電力中央研究所理事に就任。
平成17年には放射線ホルミシス研究とその国際的推進が評価されバンガード賞を受賞。
低量の放射線であれば体にいいとする放射線ホルミシスの第一人者として世界に名をはせている。

平成17年 放射線ホルミシス研究とその国際的推進が評価されバンガード賞を受賞。

日時:平成24年2月22日(水)
18時30分 開会(開場は18時)

会場:ムーブ町屋 ハイビジョンルーム
(メトロ千代田線 町屋駅前)
荒川区荒川7-50-9 センターまちや4F
(03-3819-7761)
会費:無料です! (カンパ大歓迎)

※事前予約は不要です!お知り合いもお誘いあわせの上、会場へ直接お越し下さい!
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部
(連絡先 大村:090-2849-3936)


今年も、さくらじを応援してくださってありがとうございます。
 
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。







 
ポッドキャスティングで聴く | NEWsakuradi13.mp3

ページ移動

さくらじ - チャンネル桜

Twitter

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed